株式会社イリンクス社長blog

ゲーム会社イリンクス社長のblogです

とってもさみしいCEDEC2020講演

今年は久々にCEDECで講演しました。5年ぶりくらいでしょうか。

 異例のフルリモート開催という事で、講演者は録画した講演動画を提出するか、パシフィコ横浜で生放送のどちらかが選べたのですが、私は質疑応答がしたかったのでパシフィコ横浜に行くことにしました。

 いつも通り、みなとみらい駅に着いてビックリしたのが人の少なさ。いつものCEDECならパシフィコ横浜に行く人でごった返してるんですが、誰も居ない。さみしくてテンション下がりました。

f:id:h-tanaka-ix:20200909211036j:plain

 そして会場は今年新しく出来たパシフィコ横浜ノースなのですが、みなとみらい駅から思ったより遠い…炎天下の中誰とも合わずトボトボ歩き続け、私のテンションは下がる一方。

f:id:h-tanaka-ix:20200909211253j:plain

 そしてやっと着いても、受付に少し人がいるだけでシーンと静まり返っており、レッドブルお姉さんも当然居なくションボリ。そんな中、CEDEC委員長の齊藤さんに会えて、ちょっとだけテンションアップしましたが、講演部屋は撮影スタッフ2名とカメラとマイクがあるだけの小さな部屋で、やっぱりテンションダウン。

 カメラの前に座り、「果たしてこのカメラの向こうには何人が見に来てくれているんだろう。ひょっとして0名かも…」と思いつつ講演がスタート。すると、コメント欄に沢山の「よろしくお願いします!」が表示され、今までの反動もあり嬉しくてちょっと泣きそうになりました

 特にコメント欄は皆さん本名で登録しているため、見知った名前が沢山表示されたのが大変心強かったです。また、温かいコメントや質疑応答時も沢山の質問頂き、本当に助かりました。見てくださった皆様ありがとうございましたm(_ _)m

 部屋を出たら、齊藤さん以外にも運営委員の知り合いが数名おり、ソーシャルディスタンスを保ちつつ皆で雑談。ちょっと楽しい気持ちになりながら帰ることにしました。

 が、途中のタリーズでコーヒー飲みつつ休憩してたら、「いつもはこの後に野毛に行って、今日の講演ふりかえったり、近況話したりしつつ飲んでたんだよなー」と思い出し、落ち込み度MAX。トボトボ家に帰り、そのまま寝ちゃいました。

f:id:h-tanaka-ix:20200909213031j:plain

 私は下手にパシフィコ横浜に行って、今までのCEDECを沢山思い出してしまった分、今年のCEDECは本当に寂しかったです。リモート講演は家で見る分には快適なんですけどね。

 来年はまた皆と野毛でワイワイ飲めると良いな…

書くことが全く無い

ご無沙汰しております。

今までは大体毎月書いてたのですが、今回は4ヶ月ほど空いてしまいました。空いた理由は、ただ単に書くことが無いからです。

コロナの影響で、開発スタッフはテレワーク中心となり、今日も私以外3名しか出社しておりません。また飲み会等イベントは全て中止、来客も時々ZOOMでといった感じで、「業務以外の無駄がない」状況です。

無駄がないと、こんなに書くこと無いんですね。寂しい限りです。

f:id:h-tanaka-ix:20200807155800j:plain
アップする写真すら無いので、インターフォン置き場で揺れていた金魚をペタリ

ただ、先日依頼があり、アーツカレッジヨコハマ校で少し講義をしてきました。久々に外に出て直接学生の皆さんとお話できたのでリフレッシュできました(外は土砂降りでしたが...)
www.kccollege.ac.jp

あとはボチボチと会社説明会をZOOMで行っていますが、モニター越しだとリアクションが感じられず、質疑応答もやはりハードルが高いのか殆どありません。なかなか難しい感じですね。

当分この状況が続きそうなので、粛々と開発頑張りつつ、Blogも2ヶ月に1回くらいは更新したいと思います。

Parsec、DesktopVPN、MSTeamsでテレワークを頑張る

※parsecについては続報を書きました

会社がテレワークになってから1ヶ月近く経ちました。

最初はかなりバタバタしましたが、今は何とか安定して開発できる環境になりましたので、ちょっとご紹介したいと思います。

まず自宅のPCで守秘義務のあるデータを扱うわけにはいかないので、基本的にリモートソフトを使用して、自宅PCから会社PCを操作しています。

この手段であれば、自宅に持ち帰れないコンシューマ開発機もリモートで操作することが可能です。

このリモートソフトには「parsec」というゲーム/クリエイター向けソフトを使用してます(海外では有名なようです)
https://parsecgaming.com/

f:id:h-tanaka-ix:20200423154805j:plain:w400
parsecはホームページ。ドット絵な感じが可愛い。

parsecの良いところは幾つかありますが、代表的なのは

  1. なめらかに動く

さすがゲーム/クリエイター向けだけあって、かなりのフレームレートが出ます。例えばリモートでyoutubeを再生しても違和感なく見れたりします。ゲームは動きが命なので大助かりですね。自宅PCに高性能のビデオカードが刺さっているとH.265デコードが使えるので更になめらかに動くようです

  1. コントローラーをサポートしている

一般的なリモートソフトはマウスとキーボードしかサポートしてませんが、このツールはコントローラーもサポートしています。ただし、会社のPCにコントローラーが刺さってると2コンとして認識されるので注意が必要です。

  1. サウンドが出る

音もしっかり出るので、サウンドプログラマーも作業できます。

  1. 管理コンソールがある

有償版は管理コンソールがあり、ユーザーの利用状況などが確認できます。ちなみにお値段は1人月3,000円です。

ただし、幾つか問題もありまして

  1. _と¥が入力できない

一部のキーが認識できません。上記もそうですが、他にも変換、無変換、Breakなども入力できません。特に_と¥はキツイのですが、keymillというソフトを使い、_をCTRL+/などに割り振ることで対処しています。

  1. マルチディスプレイ表示が出来ない

日頃モニター2枚で仕事してるので、なかなかに辛いです。ただ有償版にはディスプレイ切り替えがあるので、それで何とか頑張れます。

  1. 一部のダイアログが表示されない

例えばVisualStudioの検索/置換ダイアログが何故か表示されなかったりします。ただドッキングさせる事で解消したのでそのまま使用してます。

という感じで、問題はありつつも何とか解消できるのと、parsec以上に快適なソフトを知らないため頑張って使用しています。

ただ、parsecを使用してても流石にネットが重い時間はどうにもならなく、画面がブロックノイズまみれになったりします。(特に夕方頃)
その際は素直に諦めて、他のことをしてリフレッシュし、軽くなったら仕事を再開するようにしています。

また、Parsecが落ちたとかそういった緊急用にDesktopVPNという遅いけど信頼性の高いソフトも併用しています、問題が起きたらDesktopVPNで解決という感じで運用してます。
https://www.desktopvpn.net/

次にコミュニケーションソフトですが、元々MSTeamsを使用していたのですが、これがTV会議機能も非常に優秀でした。20人以下で使用できるプライベートTV会議、自由参加のチームTV会議の2つの機能があり、少人数での話は前者。全体会議は後者と使い分けて使用してます。もちろん他のTV会議システム同様他人のマイクOFFやバーチャル背景などもサポートしてます。

これらのツールを使うことで、何とかテレワークでもゲーム開発を続けられてます。とはいえ、コミュニケーションに何倍も労力が掛かるので、なかなか大変ですが。。。
それでも私達のような職種はテレワークが可能でなだけ幸せですので、何とか技術と経験で頑張りたいと思います。

新入社員

今年も4月となり、弊社にも新入社員が入ってきました。ただコロナウィルスの影響でグループ一同の入社式も役員との食事会も中止となり、全て略式での開催となりました。

その後はビジネスマナー研修も新人歓迎会などもなく、そのままテレワークへ…早く落ち着いて、略式ではなく正式な会は開けるようになるのを祈るばかりです。

そして、新たにロボット1台も入社となりました。

アイロボット ブラーバジェットm6 」ルンバの床拭きバージョンです。

f:id:h-tanaka-ix:20200403165212j:plain:w320

以前のオフィスはカーペットだったので中々洗うのが難しく、新オフィスはフローリング+ロボット掃除機で常に綺麗にしよう!とずっと思ってたんですよね。

ただ、オフィスだと立ち入って欲しくない箇所が幾つも有るので、中々ロボット掃除機で対応するのは難易度が高かったんですが、このロボット掃除機はバージョンアップでマッピング機能という立ち入り禁止区域がスマホで設定できるようになったらしく購入してみました。

実際動かしてみるとチョコチョコ動き回って可愛い!なんとなくボーッと見守ってしまいます。

マッピング機能も優秀で、自動でフロアマップが作られ、あとはスマホで矩形領域を指定するだけで指定OKと非常にお手軽です。

f:id:h-tanaka-ix:20200403152157j:plain:w320

ただ、掃除に結構時間が掛かったり、迷子になって助けを求めてきたり、何故か掃除を途中で止めてドックに戻ったりと、ヘンテコな動作もしばしば。そのたびに「自分で拭き掃除したら10分で終わるし確実なんだけどなー」なんて思ってしまいます。

実はこれって新人と同じなんですよね。新人に仕事を任せると時間は掛かるし、ミスも多い。なので「自分でやったほうが早いし確実だよなー」と考えちゃうんですが、それでも新人が手を動かしてくれる分、自分の時間は空くので別な仕事が出来るし、多少は肩の荷も下ろせます。

こういう微力ながらでも仕事が減るというのは積もり積もって非常にプラスとなります。それに新人は成長するので、どんどん時間もミスも減っていきます。残念ながらロボット掃除機は成長してくれないのでしょんぼりですが…

今日も愚直にロボット掃除機は人がめっきり減ったオフィスを綺麗に磨いてくれてます。ありがたや~

Threadripper3980X遂に到着

年末に購入したものの、コロナウイルスの影響で入荷が伸びに伸びたThreadRipper3980Xが遂に届きました。コア数64でCPUだけで20万以上するモンスターマシンです。(ツクモさんありがとうございます!)

試しにタスクマネージャーでCPUを確認したら見たことの無い画面が出てきて笑いました。多コアだとこんな風に表示されるんですね。

f:id:h-tanaka-ix:20200227205158j:plain
左ThreadRipper 右i7

こんなマシンを何故買ったかというと、分散ビルドやライトの焼き込みで使うためです。

まず分散ビルドですが、多コアマシンにコンパイルを任せることで、待ち時間がぐぐっと減ります。分散ビルドソフトのスコアを見るとi9のマシンが466点なのに対し、ThreadRipperマシンは2136点!およそ5倍です。これならUnrealEngine4のフルビルドも怖くないかも?です。

次にライトの焼き込みですが、UnrealEngine4はライトの反射や影を事前計算する(Lightmass)のですがのですが、これが超絶計算時間が長く、大きいマップだと丸1日くらい掛かったりします。これだとトライ&エラーなんてやってられませんが、このマシンだと数時間で終わったりします。まあそれでも数時間掛かるのですが…

UnrealEngine4は色々な機能が搭載されているので大変素晴らしいのですが、やはりそのぶん重かったり待たされたりすることも多いです。今後Playstation5といった次の世代のゲームを作るとなると、待ち時間が更に増えるので、こういったマシンやソフトを導入して開発環境を整える必要があります。

ちなみに入荷を待っている間に、ThreadRipper3990Xが発売されました。コア数128で価格は驚異の50万超えです!さすがに導入するか迷いますね…

みんなで新年参拝

あけましておめでとうございます!

昨年5月に恵比寿(渋谷区)から五反田(品川区)に移転したので、ちゃんと氏神様にお参り行こう!という事でスタッフみんなで新年参拝に行ってきました。場所は「五反田氷川神社」で、会社から徒歩8分ほどの場所です。

f:id:h-tanaka-ix:20200108125720j:plain:w480

昇殿参拝で祝詞をあげてもらい、その後お神酒をいただきました。こういうイベントが有ると身が引き締まりますね。
あとは全員分の御守を買って会社に戻ってきました。今年も1年頑張ります!

今年もお世話になりました

あっというまにイリンクスも本日で仕事納めです。

リリースタイトルも直近では無いので、今年の年末はみんな有給を使って早々に休んでおり、オフィスはとっても静かです。午後からは人も増えると思いますが、ここまで人が居ないと、休日出社をしているような不思議な気持ちになりますね。
f:id:h-tanaka-ix:20191227122530j:plain

そして、私が会社を立ち上げたのが2010年12月なので、設立10周年まで1年を切りました。せっかく10周年だし、来年は色々イベントを開催したいなーとボンヤリと思ってます。
それでは皆様良いお年を!